久々に実家でお好み焼きをしてもらいました~
その後は食べるのに夢中で出来上がり写真撮っていませんでした 笑
鉄板があまり磨かれていませんが、スルーしてくださいませ。
子どもたち、大絶賛でおいしい!おいしい!と食べていました。
鉄板で焼くお好み焼きはやっぱり違います。
こだわりの粉とソースのおかげかな?
ほんとおいしかったです。
そして、お腹いっぱいになって横になってテレビをみていたら、
テレビでアレルギーショックを起こして大変なことになったという番組をやっていて、
なんとその原因がお好み焼き粉だったんです。
みなさん、一度封をあけた粉類どのように保管していますか?
輪ゴムで止めて常温保管の方も多いと思いますが、
実はそれによってダニが侵入にそのダニによってアレルギーショックを起こしてしまったようでした。
我が家はなんでも冷蔵庫保管にしちゃうのですが、
正しくは密閉容器に入れて冷蔵庫保管が大事だそうです。
死に至る危険もあるアレルギーショック!!
こわいですね。
ちなみに、てつこの今日のお昼ご飯は残りのお好み焼きとやきそばです。
いただきま~す!!