すっかり春の大阪です。
花粉症はめっちゃつらい季節ではありますが、
ポカポカ陽気で、ウキウキしてしまうてつこです。
しかし、春は何かと出費が続きますね~
4月より新4年生になる長女
今年から英語の授業が本格化するとのことで英語教室を体験に行ったら、
なんと付き添いでいった次女が一番ノリノリ!!
『私も絶対習いたい!!』と新年長さん
月謝はともかく、教材費に頭を悩ませる母です。
春ボーナスってでないのかしら?笑
さてさて今日は当社一押し商品のお好み焼きテーブルシリーズ
ヒミツその4は『鉄板サイズの豊富さ』です。
鉄板サイズは簡単にいうとSS(A)/S/M/L/Oの5サイズ
テーブルサイズも5種類と豊富で、
ワイド1200のテーブルに鉄板はSサイズにして、テーブル部分を広めで使用して頂いたり、
同じワイド1200のテーブルに鉄板はMサイズにして、鉄板部分を広めで使用して頂くという風にお選び頂くこともできます。
昔は4人用鉄板というとワイド600、6人用というとワイド900が主流だったようですが、
それでは少し小さすぎるという声が多かったために、
shrakシリーズのお好み焼き鉄板は4人用でワイド660、6人用でワイド990というサイズ展開になっています。
また、Mサイズは4枚のお好み焼き+サイズメニューの焼きそば、
Oサイズも同様に6枚にお好み焼き+サイズメニューの焼きそばなどがゆったりおけるサイズになります。
お子様や家族連れが多いお店だとそのような鉄板サイズがおススメです。
お店のメニューの種類や客層によって、選んで頂けるとよいですね。
規格サイズとはいえ、sharkシリーズのお好みテーブルは
鉄板の厚み、鉄板のサイズ、テーブルのサイズ、テーブルの種類、脚の種類など
お好みに合わせて選んでいただけるセミオーダータイプのお好みテーブルになります。
台数がある場合など、お値引させて頂きます!!
ご検討中の方はぜひ、てっぱん屋にお問い合わせください。
花粉症で鼻声のてつこですが、首を長くしてお待ちしております。