こんにちわ!

台風の影響か、今朝は少し風があり涼しく感じました。

もうすぐ長女の誕生日なのですが、産まれるまで暑かったのが、産んで帰ってきたらすっかり秋になっていたのを思い出します。

それがもう9年前。

今年は、まだまだ残暑も厳しそうな大阪ですね。

秋が待ち遠しいてつこです。

 

さてさて、ブログでも何度かご紹介させて頂いているシャークシリーズのお好み焼きテーブル!!!

こだわりがたくさんあり、何からお伝えしたらいいものか悩みますが、

まずは、これだけの商品なのに、この価格!!!

安い!!!

って、ことでしょうか。

 

シャークシリーズのお好みテーブルの安さの秘密。。

それは、大量生産しているためなんですね。

なので、あの価格で販売が可能なのです。

他社と比べてもらっても高品質・低価格では絶対負けないと思います。。

 

在庫を持っているため、納期もお待たせせずにお客様にお届けすることが出来ます。

安いし、納期が早いといいとこだらけ!

 

在庫で持っているのは、一番人気のブラックラビアンと古木調ひのきの二種類になりますが、化粧品メーカーさんのHPから好きなメラニン化粧版を選んでいただくことも可能です。

その場合は、別注となりますので納期は少々かかりますのでご了承ください。

 

そして、在庫のものと別注のものでは、もうひとつ違いがあります。

それは、テーブルの渕

 

ブラックラビアンと古木調ひのきは渕巻加工

別注は木巻加工になります。

台数が少ないと渕巻加工は工場が受け付けてくれないんだそうです。

この渕巻加工はそれようの機械がないとできない特殊な加工になります。

どちらがよいかは、お好みによりますが、やっぱり渕巻加工は綺麗です。

一般の共張りに比べると、見た目の高級感も全然ちがいますし、耐久性も違いますね。

 

ちなみに、共張りはこんな感じのテーブルです。

 

 

テーブルが渕から痛んでしまいます。板がはがれてしまうんですね。

見た目も全然違います。

テーブルを選ぶ際のまず一つ目のポイントになると思います。

 

まだまだお伝えしたい情報はたくさん!!

書ききれないので、ひみつ②へと続きます!