サッカー審判TIPS(366)  どっちに上げる? | サッカー審判KenKenのブログ

サッカー審判KenKenのブログ

サッカー3級審判KenKenの審判経験記

サッカー審判TIPS(366)
 
どっちに上げる?
 
ボールがタッチラインを割った。
ワンタッチがあったようにも見える。副審からは遠い側のタッチラインだ。主審は攻撃側に上げたい。副審はどうだ?
ここで審判同士がアイコンタクトをする。
副審は明確に「こっちだ」と自身がないときは旗をビシッと上げずに旗を持った手を少し上げて主審とアイコンタクトをしながら「こっちに上げたいけど…」と意思表示をする。
主審が同意して、同じ方向に手を上げようとして少し手を上げる。
そのときに自身を持ってビシッと旗を上げうのだ。
 
これによって主審と副審のジャッジが食い違うということが避けられる。