今夜のジュニアユースの相手は港区の3校の中学のサッカー部の合同チームでした。同じ一年ですが体がでかい!180位あり脚も早い選手や合同チームをまとめる声が出せる選手、小さいがパスが正確な選手等、個性がうまくまとまってました!一試合目は一点先制されたが良い形で崩せ同点までは持って行けましたが分け!二試合目は0ー二で負け。やはり声を出せない、ワンタッチ目のコントロールの悪さ!パススピードが遅い等、課題だらけですが、今年の四月に入ってきた時よりは格段にうまくなりました!強い相手とのゲームは一番弱点が解りやすく本人達も考えるようになります!都心のど真ん中の人工芝で良いトレーニングマッチできました。タワーFCの皆さんありがとうございました!
今夜のジュニアユースの相手は港区の3校の中学のサッカー部の合同チームでした。同じ一年ですが体がでかい!180位あり脚も早い選手や合同チームをまとめる声が出せる選手、小さいがパスが正確な選手等、個性がうまくまとまってました!一試合目は一点先制されたが良い形で崩せ同点までは持って行けましたが分け!二試合目は0ー二で負け。やはり声を出せない、ワンタッチ目のコントロールの悪さ!パススピードが遅い等、課題だらけですが、今年の四月に入ってきた時よりは格段にうまくなりました!強い相手とのゲームは一番弱点が解りやすく本人達も考えるようになります!都心のど真ん中の人工芝で良いトレーニングマッチできました。タワーFCの皆さんありがとうございました!