高校はテスト期間、スクールは連休には各チームに所属している子供達だから試合等があるため練習は無しにしてあるので私は時間が有る限り色んなblogやホームページを見てみました。サッカーのジャンルにこだわらずに!どんな化粧品が流行っているのか?から家電や植木まであらゆるものを!そして感じたことはなんせ情報が多すぎるんですね今の時代は。我々の小学生時代と比較するのはおかしいですが、今の学生はなんでもネットでできてしまうんだなあ?しかも労力を使わずに指先だけで!はたしてこれは彼等にとって良いことなのか、今更ながらに考えてしまいました。パソコンゲームやインターネットで調べて答えがでても痛さも苦しさも達成感もあるのかなあ?とも。時間が有るときにしかできない今回のネットサーフィン!こんな言葉も実は知らなかったし(笑)本当のサーファーが聞いたら怒るでしょ?サーフィンという言葉使うなネクラ野郎!と。もうひとつ感じたのは眼がショボショボしてくるし。毎日パソコンを何時間も見る仕事には私はつけないなと(笑)連
休もあと一日、私は一日ひきこもりだったから明日はすこし走ろうっと。やはり部屋でネットより外で汗が好きです!では明日の祭日も良い一日をお過ごしください。フロンタウンは木曜17時です!