フロンタウン練習の時、低学年クラスがゲームをするまえに何人かがふざけていたので集めてサッカーはふざけてやると大きな怪我をして病院に入院するようになり学校も休まなくてはいけないしもしかしたら血が沢山でるような大きな怪我にもなるぞ!とすこし脅かしました(笑)するとそのあとのゲームは真剣そのもの!話のショック療法みたいな効果もでたかな。全員がボールをまんべんなく触れてるし、取られたら取り返す基本もちゃんとできてました。高学年クラスではパスも廻せるし無理なこともせずにポゼッションすることをずっとやっていますがだんだん体に染み付いてきた感じでこちらもグッド!しかしシュートの正確さがイマイチ!まだ、ただシュートを打ってるものが多いかな。絶対に入れる!という気持ちがすこし足りないかも!練習で出来ないことは試合では出来ませんのでこれからも個人の苦手な分野を徹底して取り組みたいと思いました!オチもなく真面目なblogでした!(笑)