高校生は借りていたフルグラウンドもこの天気で使えずグラウンドの外周のインターバルでしたがこの走りひとつとっても全力で走る子と力の半分も出さないで走る子、つまりサボりながら走る子に分かれます。ちなみにAは埼玉に遠征して練習試合です!BチームからAにあがるにはまず後者の気持ちでは上がれないのは本人たち解っているのでしょうが気持ちが弱いのが見え見えです。Aに一回でも上がったことのある選手に関しては特にBの練習は走りやフィジカルがおおく嫌だなあと感じているのでしょう。でもその中でトップクラスにいなければ八十人もいる中のイレブンには入れ無いのは当然です!今日は練習の最後にはちやんと出来たものもいるができていない者にはガッカリだ!と一言不機嫌に話しました。土曜日からは淵野辺招待のカップがあります。どこまで通用するか?誰が選ばれて行くかはまだ未定ですが少なくとも今日の走りがちゃんと出来てない選手と怪我人は行けないでしょう。今一不機嫌な今日二回目のブログでした。(怒)
池尻ジュニアのホームページは下記から入ってね!
池尻ジュニアフットボールのHPはこちら
携帯電話の方はこちら
池尻ジュニアのホームページは下記から入ってね!
池尻ジュニアフットボールのHPはこちら
携帯電話の方はこちら