うちはフロンタウンを一年中使っていますが手伝いにいってるtfa浮間スクールは夕方小学校の校庭を使っています。人工芝の子供広場も昨日やった小学校もナイター設備がないため五時からのスクールはてきぱきやらないとすぐ暗くなってしまいます。六時半が終わりの時間ですが真っ暗で体育館の明かりを頼りにやる感じです。自分たちの小さい頃はナイター設備の人工芝なんか無くいつも真っ暗になってからボールが見つからなかったりグラウンドにブラシ掛けたりを思い出しました。普通に明るい場所でやるよりボールをよく見たり集中しないと怪我することも多くなる分、明るいナイター設備の場所で練習するのと違った緊張感が有ります。