明日から7月ですがまたまた色々な物価が上がるみたいですね、ガソリンは1L180円にもなるみたいで毎日車に乗っている人(私も含め)には非常にきついことです、好きな食べ物のひとつの魚肉ソ-セ-ジも値上げみたいです。物の値段は上がる一方で頂くお金は上がらなければ必然的に生活は苦しくなる一方ですよね、ガソリンなんかは1円2円の上がり方ならまだしも5月に150円台に一回下がり明日からは30円も差がでてしまうのは?単純に野菜などは雨が降らない時期が続いて出来が悪くて値段が上がるのはわかりますが原油とかはそんな訳はないでしょうし!煙草も明日からはTASPOというカ-ドがないと自販機で買えなくなりますが写真つきカ-ドにも関わらず誰が使っても自販機は判別できないですし、ナンダカナァ?みたいな。未成年が買おうとしたらコンビにでは買いずらくても先輩のカ-ドを借りれば簡単に買える訳でなんかあまり意味が無いように感じます。。8月の合宿申し込みは一応今日までになっていますのでご確認ください!そしてヨ-ロッパで一番強かったのはスペインでしたね>>世間への愚痴が殆どの日記になってしまいました('-^*)/