昨日の高校の練習では春休みまでは中学生扱いでお客様だったのが昨日入学式が終わったあとの練習では一気に1年坊のあつかいに変わる懐かしい瞬間でした。私も何十年も前ですが中学の冬休みから高校の練習に参加していて春休みが終わるまではもの凄く待遇が良かったのですが入学式終わったとたんに地獄でした。当時の言葉に3年は天皇、1年は奴隷というのがありました。何せ1年だけで150人位入部して夏の合宿までに50人くらいに減ってしまう厳しさでしたから。今思い出せばいい思い出かも知れませんが当時は始発で家をでて21時位に帰り寝るだけみたいな生活でしたから。(頭がいい子で考える子だったら悩んだ末にやめていたかも!)本人以上にそんな時間に合わせて弁当を毎日作ってくれた母親に感謝の気持ちも当時はわかりませんでしたが選手権に出場できたりいまだにサッカ-に携わっていられることで多少は解ってもらえているでしょう!やはり継続は力です。良い日曜をえへっ