昨日の東山の練習ではボレ-シュ-トをメインにしました、低学年ばかりでしたが、ふつうのゴロからのシュ-トはある程度は蹴れるようになっているので少し難しくしてみました、私が投げたボ-ルを走ってきてシュ-トするものです、ゴ-ルの2M位手前でに投げるので脚に当たれば必ず入りますが思い切り当てて枠の外に外したり空振りしたりが多かったですがちゃんとボ-ルを見ること、ボ-ルの落ちてくる場所をちゃんと探す事、綺麗にボ-ルに当たった瞬間の感覚を忘れない事などを言いながら何回か悪い見本,良い見本をデモしました。さすがゴ-ルデンエイジ!飲み込みもはやく約30分間で殆どの子がゴ-ル内に綺麗にボレ-できていました。後は一回覚えた技術を忘れない為には毎日のように復習する事です、ボレ-にしても自分で上に投げたボ-ルを蹴ってみるとか誰かに投げてもらいその人に返すなどゴ-ルが無くても蹴るタイミングを覚える練習はいくらでもあります、サッカ-ボ-ルでなくても構いません(テニスボ-ル等)!!!明日の月曜は始めての宮崎中体育館練習です。18時30分~20時です(場所等がもし判らなければ連絡ください)