FC渋谷の練習では1対1の対応の練習に1時間以上を使いました(、12月の公式戦でも1対1での弱さが出ていました)技術だけでは対応は難しいと思われます、メンタル面も強化していかないと。自分のなかで抜かれた瞬間にあきらめてしまう行動をとる選手が昨日の練習でも目立ちました。中学生でも1対1が難しいので小学生のうちからよく言うように(取られたら取り返す、持ったら取られない)をこれからも強化していこうと思います。先日、代表コ-チ加藤と話したときに日本のサッカ-は木で言えば幹がほとんどなく枝ばかりが太くなってると言っていました。ここ何年かでやっと指導者教育が浸透してキッズにもキッズリ-ダ-という指導者資格やGK専門の指導者資格も出来てきました。2010年に世界のベスト10を目指しているサッカ-協会ですがどこまで上にいけるかは一番下の地域クラブの底上げしかないとおもいました。以上、御静聴ありがとうございました(成年の主張か!!)
