今日の練習中止のメ-ルも廻ったと思います。今の時代のメ-ルと言うのは確かに便利ですね、家に電話が無かった時代には急な連絡はどうしていたんでしょう?(走るしか無かったのかな?)私が小学生の低学年のころは家に電話有りませんでした。確か学校の連絡網とかに(呼び出し)とか書いてあり隣の家に電話掛かってきて、私の家に呼びに来るみたいなシステムだったと思います。(家が貧乏で電話無かったのはうちだけかどうかは覚えてませんが)。改めて文明の利器には感謝!少し前までポケットベルでも充分便利だったのに、今ポケベル持っていたらある意味マニアックですね。今日準決勝の高校生は平成生まれですから(ポケベルが鳴らなくて~なんて歌があったことも知らないでしょうね!)初蹴りは9日のフロンタウンに延期になりましたがその分ゆっくり準決勝見てください、個人的には八千代VS作陽の決勝が見たいです。タイプが2校とも似てるので興味あります。
(雨おとこは誰だ?私?)
