風邪が流行っているみたいです、特に低学年で。風邪から中耳炎になる子が何人か練習欠席の連絡が昨日もありました、中耳炎ときくと夏のプ-ルの時期に聞く言葉かと思っていました。やはり一番の予防は昔も今も手洗い、うがいですかね!!世田谷組も昨日の送迎の車のなかでインフルエンザの予防接種うけに行くんだ、と話していました。私が風邪をひく事は許されない事だと肝に命じうがいと気合で切り抜けます(^~^)。昨日の最後のゲ-ムではソフトボ-ルやラグビ-ボ-ルを使いました。特にラグビ-ボ-ルではどこに転がるか解らないので良いステップの練習になりながら(アラッ、アッイケネェ、ケレナイヨォ!)の単語が連発しながら楽しそうにプレイしていました。低学年はなるべく一人でドリブルしてシュ-トまで持っていってみようを約束事にしてゲ-ムしました。話は飛びますが身体にネバネバ食品が良いことは皆さんも知っているとおもいます、昨日食べたお勧めネバネバ紹介しましょう。納豆、オクラ、めかぶ、いか(刺身の細きり)をグチャグチャにまぜ、めんつゆとしょうがで味付け最後にねぎをのせて食べます、つまみにも良いしご飯にかけてもいけますよ!(ご飯の時は醤油を足すとベストかな!明日も高津17時です。あせ