あまりの暑さで集中力も欠けがちになる今日この頃!サッカ-以外でも怪我をした時の応急処置のRICE療法を書きます。熱中症にも通じる処置です、RICEとはREST。ICEING.。COMPRESSION.。ELEVATION.。の頭文字を取ったものです、まず休ませる(夏は日陰で)、次に冷やす(熱中症時には腋の下、
内股の付け根等)そして患部に圧力を掛けてテ-ピングや止血(熱中症時にはアイシングをただ当てるのではなく強く押し当て冷えを早くする)、エレベ-ションとは拳上の意味で心臓より患部を挙げることです。出血が無くても打撲でも患部は上げます。(熱中症時は寝かせた後脚を頭より高くします、その後脚の指の先からゆっくり身体の中心に向かいマッサ-ジします)、最低限の早期処置の方法ですが覚えておくと便利です、ちなみにこれは指導者講習ではD級コ-チクラスでの試験にでる一番ポピュラ-な問題です。今日は土曜なのに硬い話題にしました。。