先日(1/21)は、
自動車レースの最高峰!!
ル・マン24時間レースや、デイトナ24時間レースと並ぶ。。
「世界三大耐久レース」の一つ。。。
『富士スピードウェイ6時間耐久エコノミーラン』
に参戦しましたっ!!
今回は54台の車両が出走しました。
一周が4,563mのコースを六時間。
ガソリンは28リットルしか使ってはいけない。。
という特別ルール。。。
はたして燃料は足りるのか??
どうやって走れば、燃料が節約できるのか??
期待と不安がいりまじるなか
六時間のレースが始まりました。。
順調に周回を重ねていきました。。。
しかし、ガソリン残量も底をついてしまうのか?
そして無事にチェッカーフラッグを受けましたが、
レース後の給油で、ガソリンの消費量を計ります。
一周、4563mのコースを104周。
475kmを走った後の 給油量は、
なんとっ!?!
『23L』
リッターあたり20.6kmという、
素晴らしい燃料消費率でしたっ!!
決勝結果は54台中、
12位。
(クラスでは26台中、8位)
の成績でした。
今回は初めて走るコースだったコトなど、
色々と難しさはありましたが。。。
次回はさらに上位を目指してっ!!
参加、観戦、応援の皆さんや、
コースオフィシャルの方々など全ての皆様、
お疲れ様でした&ありがとーございましたっ!!
コースオフィシャルの方々など全ての皆様、
お疲れ様でした&ありがとーございましたっ!!