こんにちは!

朝晩は涼しくなってきてホッとしている、公認不動産コンサルティングマスターの木村です。

顧客との面談や、その他神経を使う作業が続いた後は、気分転換にホームセンターやペットショップに行ったりします。

近所?のかねだいでは金魚の飼育に使っているスポンジフィルターが入荷していたのを発見しました。



スポンジフィルターって見栄えはそうでもないけど、維持管理がしやすくてコストもすごく安いので屋外の金魚飼育に使ってます。

特に庭にあるたらい池や120センチ水槽にはいくつも入ってたり。

ランニングコストも月に数十円の電気代くらい。

とにかくコスパが良いですね。

あ、そろそろエアポンプの更新時期かも。