こんにちは。
今日は洗濯日和なので、ありったけの洗濯物を『アリエールサイエンスプラス7』と洗濯機に入れて回している木村です。

さて、翌日が休日等でアポイントがないときには時にがっつりとした『臭う料理』をいただくことがあるのですが、その代表格がカプリチョーザの『トマトとにんにくのスパゲッティ』です。
 
 

初めて食したのはいまから15年くらい前でしょうか。
生まれて初めての『家系らーめん』を山手の介一家で食べたくらいの衝撃でした。

そして7割くらいで一緒に注文するのがライスコロッケ。

 

この二つしか自分の『イタリアンのメニュー』にはないため、行く人と相手がこの『にほひ』を理解してくれる方に限定されます。

また、翌日が決済等で顧客と一緒に車に乗る前日に食べ、上司にとても怒られた経験が勤め人時代にあります。

それでも行くのは、なんといっても圧倒的に美味しいから。

というわけで、二日ほどはにんにくの香りを周囲に撒き散らしていたかもしれません。

(^∇^)