こんにちは!
R16号沿いのニトリ跡に『(゜))<< ブンブン』 が出来るようで、
一人で笑っている木村です。
さて、ブンブンとは??∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
さて、先日DMが届きました。
自分はどんなDMでもだいたい目を通すのですが、
これは昨年行った沖縄の国際通りにある塩の専門店≪塩屋(ますや)≫からでした。
沖縄土産と言えば普通の『ちんすこう』にへきえきしている人もいる中で、
この『塩』に特化したラインナップは目を引きます。
お土産にはとても手頃で喜ばれますし、そもそも商品的にもレベルが高いです。
一時期、自分のおやつになっていたのは『雪塩ちんすこう』でした。
貨物コンテナがひっくり返るほどの本場の台風体験ツアーとなった沖縄旅行、
あれからもう一年が経ったんだなと思いました。
(=⌒▽⌒=)
☆専門家プロファイル↓ ↓ ↓
http://profile.ne.jp/pf/kimuramasanobu/
☆フェイスブックページです↓ ↓ ↓
≪キムラホーム~街の動き≫
『いいね!』を押してくださるととても喜びます。
☆フェイスブック個人です。↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/masanobu.kimura.12
ご面識のあるかたは友人申請をぜひ!
R16号沿いのニトリ跡に『(゜))<< ブンブン』 が出来るようで、
一人で笑っている木村です。
さて、ブンブンとは??∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
さて、先日DMが届きました。
自分はどんなDMでもだいたい目を通すのですが、
これは昨年行った沖縄の国際通りにある塩の専門店≪塩屋(ますや)≫からでした。

沖縄土産と言えば普通の『ちんすこう』にへきえきしている人もいる中で、
この『塩』に特化したラインナップは目を引きます。
お土産にはとても手頃で喜ばれますし、そもそも商品的にもレベルが高いです。
一時期、自分のおやつになっていたのは『雪塩ちんすこう』でした。
貨物コンテナがひっくり返るほどの本場の台風体験ツアーとなった沖縄旅行、
あれからもう一年が経ったんだなと思いました。
(=⌒▽⌒=)
☆専門家プロファイル↓ ↓ ↓
http://profile.ne.jp/pf/kimuramasanobu/
☆フェイスブックページです↓ ↓ ↓
≪キムラホーム~街の動き≫
『いいね!』を押してくださるととても喜びます。
☆フェイスブック個人です。↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/masanobu.kimura.12
ご面識のあるかたは友人申請をぜひ!