こんにちは!
きょうで八月は終わりで、
やはり夏もあっという間だなあと思っている木村です。
(´∀`)
さて先週、相模大野公園で『もんじぇ祭り』なるお祭りがおこなわれました。

相模原のお祭りは、
かのリクルートがつけたのかと思うほど
ネーミングの個性的なものが目立ちます。
(*_*)


結構な人出があります。年々増えているようです。


どこも大行列!
特徴としてはお祭りで一般的な、いわゆる『てきや』さんではなくって、
普段飲食店をやっている本職がお店を出すことでしょうか。

 

で、近所のお店は普段でも食べられるので、
この日は大船渡から来たという、サンマバーガーを食してみました。

    

その名の通り、さんまの揚げたものが入っていました。(*^。^*)


   

たしか 『相模原はJAZZの街』と謳って始めたと記憶していますが、
街としてのそんな雰囲気はどこにもないのはご愛嬌といったところです。

(^▽^;)


☆専門家プロファイル↓ ↓ ↓
http://profile.ne.jp/pf/kimuramasanobu/
☆フェイスブックページです↓ ↓ ↓ 
≪キムラホーム~街の動き≫
  『いいね!』を押してくださるととても喜びます。
☆フェイスブック個人です。↓ ↓ ↓ 
https://www.facebook.com/masanobu.kimura.12
 ご面識のあるかたは友人申請をぜひ!