寒かった昨日に比べてすっかり陽気が良くて嬉しい木村です。



お昼は業者さんと事務所の3軒となりのなかまる鮨 さんでランチミーティングでした。

アボガド乗っているバラ寿司?、美味しかった

(*^▽^*)



さて、

いっつも刺激的な見出しだけれども内容が伴うので、

さらに刺激度がアップしている週刊ダイヤモンドを読みました。



木村匡宣(不動産コンサルタント)のブログ-CA3C2988.jpg



要は保険に入っても、実際の自己負担額は少ないし、

そこまでの費用対効果はありませんよ、ということでした。



『巧妙に不安をあおる保険のパンフレット』とか、

『ごまかしだらけの保険販売』との記事には、

保険会社の友人には読んだことを話せないなーと思いきや、

どこの業界でもある一定の範囲内で 『営業』 はしなければならないし、

究極の事態にならないとも言えないので、

そこをどういう風に考えるかだなと思いました。



じつは自分も何年か前までは医療保険や共済に入っていたのですが、

『そういった有事に自己負担で賄えるなら必要ないです』、

とのバード財産コンサルタンツ の記事を読んで、

思いきってすべて解約してしまいました。



それにしても週刊ダイヤモンド、尊敬する雑誌です。



(* ̄Oノ ̄*)









ペタしてね




仲介手数料定額  キムラホーム  相模原の不動産取引  仲介手数料