昨日は日中小春日和?みたいに暖かくて、このまま春になればいいのに!と思った木村です。

一部横浜の方からはそんなに暖かくないよと言われましたが・・・・(^▽^;)



数日前にはBOSEのスピーカーを設置しましたが、そこでふと感じました。

なんだか高音が足らない、のです。



同じソース(音源)を聴いているので、間違いないと思うのですが、

20歳前後の時に比べて明らかに高音に対する耳の聴覚が弱くなっているようです。



以前にmixiだかで年齢別に聴こえる音アプリのようなものが

あったように思いましたが、その時にも同じような印象でした。



学生時代は頭の上をキンキン言いながら飛んでいるこうもりの超音波?が普通に聞こえましたが、

いまは聞こえないかもしれません。うん、たぶん聞こえないでしょう・・・・



結果として、自分が弾くヴァイオリンの音色も、

学生さんとかに比べたらずいぶんとキンキンした音を出しているのかもしれません。



その昔、かのヴァイオリニスト、アイザックスターンが弾いている音を聞いて、

『なんて金属的にリンリン言っているんだ!』と思いましたが、

あれも弾いている本人はそうでもないのかもしれません。



ああ、

人生って移り変わるものなのですね。



(´_`。)



ペタしてね




仲介手数料定額  キムラホーム  相模原の不動産取引  仲介手数料