さきほど、とある男性がうちの事務所で使っている複合機を取りに来られました。
事務所の移転に伴い、カラー複合機を導入したので、以前のものが不要になったためです。
その男性には打ち合わせの段階ではいい印象を持っていませんでした。
なぜなら電話での受け答えがとてもぶっきらぼうに聞こえたからです。
しかし今日、初めましてと会ってみると、
優しい表情でとても丁寧な対応をされる腰の低い60才前後の方でした。
奥様もお見えになられて、お二人そろってとても上品な方です。
電話での感じととても違ったので、驚くとともに、
『もったいないなあ』と思いました。
これがもし直接お会いすることがなく、電話での印象のままやり取りが終わっていたら、
このかたの印象は 『ぶっきらぼうな、感じの良くない方』のままだったことでしょう。
自分は顧客とのファーストコンタクトは電話でのことが多いので、
電話での話し方等には特に気を使っています。
改めて自分自身を振り返り、注意して行くことを肝に銘じたのでした。
(≡^∇^≡)