昨日、仕事の帰りに道路上に猫が横たわっていました。


ピクリともしません。


どうみても、クルマに轢かれたであろうていでした。



ワタシも、昼間であれば市役所に電話して引き取りに来てもらうところですが、時間は夜の8時半です。


役所はもちろん開いていません。



かといって、猫嫌いのワタシがその亡骸を道路の端に移動できるかと言われれば、正直言って絶対無理です。


見過ごした形になりましたが、今日になってたまたま飼い主と名乗る方が訪問してきました。



なんとかというNPOをやられている方とかで、捨て猫の面倒を見ているとか・・・


猫がいないので、朝探していたところ、ウチの近くの道路のヨコの花壇のところで、目玉が飛び出た状態で見つけたとか。




状況がわからず近所で聞き込みをして、ウチにたどり着いたようです。


ワタシが見たときにはもうピクリとも動かず、道路の真ん中の車線の線上に横たわっていたと説明しました。



その方はああ、そうですか、ありがとうございましたと帰って行きました。




ワタシも一瞬はどうしようか考えましたが、無理でした。


さすがに写メを撮るわけにもいきませんよね。




皆さんはこういうときは、どういうふうに行動しますか?