今日、注文してきました。
パナソニックの機種に絞り、各店で最後の交渉をしました。
NRE-436-TN シャンパンゴールド色です。
ヤマダ119,565円
ノジマ118,000円
コジマ118,000円でした。
ヤマダは交渉した結果118,000円になり、ノジマはそのまま(2日時間をくれとは言われた)
コジマはリサイクル料込みで121,000円、リサイクル料が5355円なので実質115,645円になりました。
20分かかりましたがね。
コジマに決めました。
121,000円の1000円も切ってくれれば、今日決めるけど無理ならまた来週来ますと言ったら、今日この機種が5~6台売れてしまい、当店の在庫が終わってしまいましたと。。。
今注文されても納期は7月18日以降になりますと言われたので、これは悠長なこと言っていられないかと思い、注文してきました。
一昨日までは在庫があった(確認済)けど、今日何台かは売れたのでしょうから、来週に買いに行ったら納期は月末ぐらいになってしまうかもしれません。
担当の社員もうそを言っているとはとても思えないし、来週の土日はワタシも仕事なので電気屋さんに行っている暇はないので、決めてきました。
ちなみに、1000円値引きができない分ということで、ノベルティー用かもしれないけど、お~いお茶の缶入りを1ケースと、チリトマトカップヌードルを2個と、花王の洗剤詰め合わせセット、ライオンのハンド消毒剤セットをつけてもらいました。
おまけに弱い日本人のワタシは、これで陥落です。。。
ちなみに、価格.comの最安値は119,560円、アマゾンでは120,990円でした。
だからまぁまぁなんじゃないかなと思います。
今はボーナスシーズンで家電店はやはり土日の方が安くなるんだろうし、日曜日の夕方に行って正解だったと思います。
皆さんの参考になったかな