昨日、家族で買い物へ行った帰り、食事をしました。


最初は焼き肉店に行ったら、なんと2時間待ちあせる


こりゃあだめだということで、近くのしゃぶしゃぶ店へ。


すると、そこでも1時間以上待つとのこと。。。



まぁ、日曜の18時半ですから、一番混んでいる時間です。


どこも混んでいるでしょう。




しょうがなく、中華のファミリーレストラン「五味八珍」へ行くことに。。



けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0825.jpg


チェーン店ですが、全国にあるのかわからないので、お店がわからん人はすいませぬ。。




優柔不断のO型のワタシはさんざんメニューとニラメッコして、やっと頼んだのが「野菜炒め定食」です。



けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0826.jpg


小ライスを大盛りにしました。。。


な~んてな( ´艸`)



一緒に浜松餃子を頼み、5~6個食べましたか。



他にも長女がラーメンを食べきれないというので、3口分くらいもらって食べてます。



自分、どんだけ食べるんはてなマーク



まぁ、いいさ


たくさん食べる子はよく育つっていうじゃんね。



え、もうこのトシから育つわけがない?


当り前だのクラッカー(古)



で、タイトルの「やさマン」ってなにかって?


ワタシが昔10年以上通っていた、宝来というお店の野菜炒め定食がものすごくおいしくて、お店では通称「やさマン」で通っていたのです。


もう10年も前だけど、ご主人がなくなり廃業してしまいましたが、なつかしく思い出されるのです。


もうひとつの看板メニューがレバニラ炒め定食、通称「レバマン」でした・・・