昨日は、某金融機関の顧客会の総会でした。



伊豆長岡温泉のホテル天坊にて行われました。



けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0743.jpg


総会自体はものの30分ほどで終了し、さぁ宴会です。



けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0737.jpg


ふむふむ、なかなかおいしそうだな・・・


たまにしか食べられないものもあるぞう・・・


これこれ



けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0738.jpg


アワビの蒸し焼きです、うまうま。


ビールをガブガブ飲んでいたら、コンパニオンのお姉さんが、お客様焼酎はいかがですか?と言うので、何の焼酎?と聞くと、麦なら「中々」というので、なかなかいいね、それをもらって飲みました。



すると、ほどなくして、友人のKY君がおい、けーウィスキー飲みたくない?と言うので、おうよと答え、お姉さんを呼び、ウィスキーは何があるか聞くと、普通は角瓶だけど、メニューを見ると「山崎12年」があるというので、頼もうとしたが、ボトルの値段が¥26,250-というので、一応幹事に相談したら、勢い?でOKが出たので、ハイボールや水割りにしてもらい10杯ぐらい飲みましたか。


高い酒は美味いっ!!



けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0739.jpg


チャンピオンです。。。


いや、ちゃんぽんです。



そのあと、二次会で他のフロアのスナックにお姉さんごと移動し、カラオケタイムです。


ワタシ、のどの調子が悪いので、知らん顔していたが、お姉さんがもう次の曲が入っていないので1曲でいいから入れてと言うので、しょうがなく?、注文しました。


今日はメンバーの年齢層が高いのと、お姉さん方がいるので、ムード歌謡から島津ゆたかの「くせになりそう」を歌いました。


社長連中はお姉さん方をチークダンスというより、強制ハグラブラブしていました。


ちょっと見ていられなかったけど・・・




閉めはやはりラーメンです。


またほかのフロアのラーメン屋さんに行き、黒ラーメン?を頼みました。


魚醤からとったからか真っ黒スープです。



けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0740.jpg


味はアメリカのお母さんでした・・・・




マーマーね。




そしてやっと夜中に解散になり、楽しみにしていた温泉に入りました。


もうお客さんがワタシら3人しかいません。


サウナにも10分ほど入りましたが、TOKIOの松岡君のことを思い出し、早々とサウナからは出ました。



温泉温泉の質はよくわかりませんが、非常になめらかな感じでグッドです。


でかい風呂にオトコ3人がチ○コ丸出しで入っていて、なんか変な感じでしたが、酔っ払っていたためそこそこに出ました。



そしてやっと就寝zzzzZZZZ




朝はO先輩のいびきで朝6時に目が覚めちゃいました。4時間半しか寝ていません。。。




今朝の朝食はバイキングでした。


食べすぎ注意なんですよ。


ほら、全種類とらないと気が済まない貧乏性なので・・・



けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0741.jpg


けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0742.jpg


う~ん、喰い過ぎだろぉ、ワイルドだぜぃ?





部屋は12帖の4人部屋でこんな感じです。



けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0735.jpg


眺めはこんな感じ、盆地なので海は見えません。



けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0736.jpg



そして、クルマで30分の会社へ今日も出勤したのでR