今日のお昼すぎ、当店の前を救急車や消防車、パトカーがサイレンを鳴らして行きすぎました。


すわっ、何か事件か事故か?


消防車のサイレンが近くで鳴りやみました。



すると、家にいた妻から電話があり、近くの御成橋のあたりで何かあったみたいだけど分かる?と聞かれました。


しかし手が離せなかったため、わかりませんよといい、電話をすぐに切りました。


少し、PC作業を急いでいたのでそれどころではありませんでした。



しばらくして、お客様と土地の官民境界査定の立ち会いの約束の時間になり、出かけました。


たまたま、その橋のたもとの道を曲がって、現地へ行こうとしたところ、橋のところにたくさんのやじ馬がいました。何十頭といます。


パトカーと消防車、救急車と合わせて10台ぐらいいました。


何事かっ!と思い、クルマを離れたところに止め、堤防の上を覗いてみたところ・・・


現在、堤防の内側の護岸工事をおこなっていて、工事車両のパワーショベルが斜面でひっくり返ってしまい、運転していた方が投げ出されていたようです。



けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0733.jpg


けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0734.jpg


2枚目の写真の中央辺りにキャタピラーが見えますよね。


横転してしまっています。


運転手はすでに救急車で搬出されていて、現地にはもういませんでしたが、現場の警察官の話では意識はあったようです。


大したことがなければいいのですが・・・



誰も事故は起こしたくはありません。


しかし、明日は我が身です。


皆さんも気をつけてくださいね。