最近、ネットでぺヤングの新製品の焼きそばが辛くてしょーがない。


という記事が良く見られたので、よし買って食べてみようと思い早速今日食べました。


麻婆豆腐味というので珍しいっデスネ。



けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0687.jpg


湯切りをするのですが、とろみのスープを作るのに多少のお湯を残してください。


と説明書きが書いてありました。


多少?


ってどんだけ~?


わかんねーよー



湯切りをすればわかりました。


容器を直角に持って湯切りをすると穴が途中に空いているのでそれ以上はこぼせません。


あー、なるほどねん。


ってなわけで、スープを混ぜ調味油をかけました。


ここで、ハッと気づきました。


皆がネットで辛いメラメラ辛いメラメラ辛いメラメラというのはたぶんこれだろうっと



恐る恐るかけてみるとそれはもろにラー油でした。


ワタシ、体はデカイが辛いものがダメなので、油は8分の5(チップスじゃないよ)ほどにしておきましたよ。




けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0688.jpg


一見するとフツーのカップ焼きそばですおね。


しかし、これが・・・



辛いの南野って陽子ですよ。



口ではうまく言い表せません。


みなさん、一度挑戦してみてください。


たぶんですが、調味油を全部かけていたら、ワタシは火を噴いたでしょう。



口からとお尻から・・・(><;)