よくありますよね。


エレベーターに乗り、違う階のボタンを押してしまうことが・・・


しかも同乗者がいると気まずい思いをしたりしてね。


それがボタンのキャンセルができるんですよ。



けーぶちょーのぶっちょブログ-エレベーターのボタンキャンセル

5階に行きたいのに間違って4階を押してしまい、自分だけならいいんだけど、同乗者がいて、無言のまま背中に抗議を受けたことが誰でも2度や3度はあるでしょう。


ワタシもよくあります。


「あっ、すいません、押し間違えちゃいました」な~んて謝ってみたり、「土木課は4階だっけか5階だっけかな?」なんて独り言を言ってみたり、恥ずかしいったらありゃしない。。。


子供のころにエレベーターを降りるときに全部のボタンを押して降りたな~んてイタズラをしたことがある方もいるでしょう?


ワ、ワタシはないっスよあせる



エレベーターの製造メーカーによって多少違うようですが、大体各社共通なのは、間違って押した階のボタンをダブルクリックするか、3~4秒長押しするかでキャンセルできるようです。


ちなみにオーチス社のエレベーターでは実証できました。


皆さんもお試しを~音譜


でも、低層階ならそんなことをやる前に着いちゃいそうですけどねププッ( ´艸`)