ブログネタ:異性に言われて嬉しくない褒め言葉は?
参加中
「アレ、けーさん久しぶりにお会いしましたが、かっこよくなられましたね?」
「テレビに出ている俳優さんみたいですよ!」
先日、女性に言われた言葉です。
んんん、前からかっこいいと思っていたけど・・・違うかっ?
前はカッコ悪かったのかな?
いやいや、今でもカッコイイとは思っていないが(もちろん本心だが・・・)
俳優さんって誰だろ?
ピンキリだおね?
フツーなら女性に言われて悪い気はしないですよね?
えっ、するって?
先方の女性は気を使って言ってくださったのだろうが、違和感がありありでした。
ワタシも今は冬で寒いから、いつも短髪なのに髪の毛も伸ばしています。
「髪形もシブイですね」
Vシネマ俳優のようだと聞こえましたが(勝手に)
他はダメなのかい?
シブイってのはカッコイイのとは違うおね?
ワタシ、ひねくれもんの変わり者(皆さんもうすでにご存じでしょうが)なので、何か言われても額面通りに受け取れません。
何か裏があるんだろうとか、上手いこと言って何かを買わせようとか契約させようとか勘ぐってしかたありません。
ですから、もし本心から誉めてくださった方がマンにひとつ、いや億にひとついたとしてもあまり喜べないかもしれません。
先日言われたさっきの言葉もそうでしたよ。
言ってくださった方は、生命保険のベテランセールスレディーでしたから・・・