先ほど、GSから帰ってきて、駐車場に入ろうとした時のことです。


ジャジャジャジャーン!



けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0393.jpg


二つの建物の間の路地に入ろうとしたんですけど・・・


そのときです。


今は止まっている小さめのショベルカー?ミニユンボ?が動き出しました。


警備員はワタシを手招きします。


いいよ、おいでおいでと。


しかし、ユンボは路地の入口をふさぎそうです。


そこで、警備員はユンボの運転手に右手を高く上げてストップの合図です。


おお、よかったと思ったのですが・・・


ユンボは止まりません。


警備員を見ていないまたは、気付いていないのです。


ワタシの車は止まりかけてまた動き、また止まりかけました。


が、ようやくユンボの運転手が気が付き止まってくれました。


あと、3~4秒遅ければ、ぶつかったか、キャタピラーに踏みつぶされたか危ないところでした。


つまり、テキトーに仕事をしているからこうなるのです。


今の写真も2人でしゃべっていてなんとなくダラーッとしていますよね。


事故が起きてからでは遅いので、もっとちゃんと仕事してくださいよ。


と、思う今日です。


今日は暑いし、大変だとは思いますがね。


ペタしてね 読者登録してね