エスパルスサポーターのワタシは嫌な予感がしていました。



けーぶちょーのぶっちょブログ-真田GKコーチ


眞田GKコーチが今月から休養で、かわりに名古屋からディド・ハーフナーGKコーチが来ると聞いた時です。


シーズン中にGKコーチが変わること自体異例なのに、急な話でそうとう眞田コーチの具合が悪いのだろうと推測されました。


案の定、自宅療養中の昨日6日にお亡くなりになったそうです。


全日空時代には日本代表GKにも選ばれていましたし、エスパルス創成期からクモ男ことシジマールと競いながら長いことやっていたのに・・・


先月も日本平にエスパルスの試合を見に行った時にいないので変だなとは思いました。


ワタシは自分の所属するサッカーチームでGKもやっているのでエスパルスの試合を見に行っても、いつもGKのアップをずーっと見ています。肩には自信があるのでスローのフィードなら勝負できますが、キックのフィードではもちろん足元にも及びません、当たり前ですが・・・


それが、こんなことになるとは・・・


後任のディド・ハーフナーコーチは長くジュビロ磐田でGKを務め、今売出し中の日本代表FWハーフナー・マイク選手の父親です。


オランダ人なのに、家族そろって日本に帰化しているという超親日家です。


ディドには眞田コーチの分もがんばってもらいたいものです。



眞田コーチのご冥福をお祈りいたします。