今日はお盆の墓参りに行って参りました。
お寺が小田原にあるため、沼津から箱根を越えてちょっとした1時間のドライブです。
墓参りが終わるとミンミンゼミが出迎えてくれました。
ようこそここ~へ、クッククックー じゃなくってミ~ン、ミ~ン、ミ~ン、ミ~ン、ミー
画面中央やや左寄りにいます。羽がきれいな透明色なので、わかりづらいですね。
そのあとは、小田原のダイナシティ・ロビンソンへお買い物&昼飯です。
となりのイトーヨーカドーにも寄ったため、途中の通路を通って行くと、ミストが降っている涼しげな空間を発見。
タリーズコーヒーの前です。
ちょっち、わかりづらかったですね。
そして、昼飯は小田原にあるのに、洋食「渋谷グリル」にて
食いしん坊のワタシも満足マンゾー、オムライスドリアを頂きました。
他のお店でも寿司屋で「沼津港」っていうお店があります。ワタシは沼津港から車で3~4分の所に住んでいるので、なぜ小田原まで来て沼津港と言う名のお店でお寿司を食べなければならないのか良くわからないので何十回も店の前は通っていますが、食べていません。ただの変わり者か?
そして、食後にはやっぱりってことで・・・
スタバでキャラメルフラペチーノをチョイス グランデを選んだら多すぎて頭がキンキンしてきたので、半分は長男にあげちゃいましたヨ。
知っていましたか?フラべチーノとはフラッペとカプチーノの造語ですよ(すいません、ウィキりました)
美味しかったッス
当店スタッフの子供さんがタケオキクチで働いているというので会いにも行ったのですが、残念ながら今日はお休みだったようで、会えずじまいで残念無念でした。
帰りには三島のお祭りを見に、近くまで行ったのですが、源頼朝役で風間トオルさんが来ていて、風間さん目当ての人がた~くさんいまして、車はどこにも止められないし、帰ってきちゃいました。
妻は見たかったようですが・・・