昨日は某会のお招きを受けて、東急ホテルでのビアホールへ行ってきました。


2軒目も行ったため(半ば無理やり連れて行かれた)、昨日はペタとかピグライフのお手伝いができずにすみますみませんでした。


へべれけになったため、どうやって帰ってきたのか覚えていないんです。


途中、御成橋という橋を歩いて渡ったと思うんですけど記憶にございません。


よく橋から落ちなかったと感心したりしたりして・・・


そんなこんなで、どんな?


昨日の模様を・・・



けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0269.jpg


会場はほぼ満員でした。


三味線ショーみたいのをやっていたんですけど、ワタシが前に紹介したジッタリンジンの夏祭りを三味線で演奏してくれました。ちょっと感動した。



けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0266.jpg


けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0267.jpg


ちょっとわかりづらいのですが、右から2番目のボーズ頭の男性が「海老蔵」そっくりで笑いました。



けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0268.jpg

この彼は中学1年生だそうで、まだ2年の修行だそうですが、三味線も踊りも横笛もステキでしたね。スゴイ!

ワタシもたまに三味線はひきますが・・・違う意味で・・・


三味線はたしか毎日ひかないとダメだと言いますよね。


料理はというと


けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0263.jpg


こんなのとか


けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0264.jpg

こんなのでした。



んなワケがないだろっ!


ホテルに失礼だよ。


はい、すいません。


おまけに



けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0270.jpg

ワタシのよこにいた男性のおしぼりが変わっていましたよ。


さかさまから見ると・・・


ち○こ?



A君、こんなことをやっているから35にもなって嫁がもらえないんだよあせる


あ’’-、楽しかったです!!


ペタしてね 読者登録してね