神戸学院大で平成20年3月13日、ユースホステル部の合宿で2年生の男子学生(20)が3年生に焼酎の回し飲みを強要されて急性アルコール中毒で翌日に死亡したそうです。


神戸地裁で和解が成立したんですが、大学が「アルコールハラスメント」を認めた初めてのケースだそうです。


部員20人と大学側が和解金を支払うことになったのですが・・・


毎度のことながら、亡くなった命は還って来ません。


親は1億円貰うよりも命を還して欲しいですよね。お金なんか要らないから・・・


なんでも、4リットルの焼酎を2年生13人で回し飲みさせられたようで、単純計算でも一人300ミリリットルを飲んでいます。かなり、酒に強い人でないと悪酔いしてしまう量です。弱い人ならたまったもんじゃないですね。


結果、急性アルコール中毒になり病院に運ばれたのは翌日とのことなので、もし当日にだれかが病院に連れて行っていれば命までとられたかどうか・・・


毎年毎年、新学生歓迎コンパとか酒を無理やり飲ませる風潮があり誰かが止めないとこういう事件がいつまでもなくなりません。もし、こういう場に居合わせることになった方は勇気を持って、止めてください。



ワタシも19歳の時、2コ上の先輩の家に遊びに行ったら、先輩が既に酔っ払いモードで、「おい、けー!一杯飲んでけ!」と言われましたが、車で行っていますし、まだ19歳だし、その後も友人と約束があったので「飲めないです」と言ったら、ビンタされました。


んん、どうしよーと思ったんですけど、とりあえずこの場から去った方がいいなと思い、玄関を出ようとしたら先輩が「なんだよ!俺の酒がのめねえのか? ○×△□※☆#%&’+*<>」とか言っているのでこれはどうしようもないと思い、一緒に行った友人と帰ろうとしたら、その友人が先輩と取っ組み合いのケンカになっていてこんどはそれを止めたんですけど、酔っ払った先輩は手がつけられず、「おい誰か包丁もってこい!」とか言っていました。


なんか、急に料理でもしたくなったんでしょうかねぇ?


結果、友人とそそくさと先輩の家を後にしたんですけど、酒をさけて良かったです。


{酒は飲んでも呑まれるな}ですね!!


ペタしてね 読者登録してね