皆さん、スーパーやコンビニでパンを買ったときに点数シールが貼ってあったのを見たことがあると思います。1点とか2点とか。
それを24点とか30点とか集めるとお皿が必ずもらえますとか、トートバッグがもらえますってヤツです。
めんどくさいから、イイやって方が大多数だと思いますが、ワタシはヘンにせこいのでとりあえず集めてみます。その結果、ヤマザキの白いお皿が2枚と、.Pascoのトートバッグを1つもらいました。
お皿は何枚あっても困りませんし、1年に1~2枚落として割ってしまったりするんで重宝します。
こちらです。
使うかどうかはまだわかりませんが、もし要らなければ町内のお祭りの時にバザーの品として寄付することができます。
前に、キリンのビール類を買ってシールを集めて応募するとサッカー日本代表のTシャツが当たるキャンペーンをやっていたんですけど、そういうシャツ類はウチに何枚も当たったのがあります。
ちなみに、ネットオークションでそのシャツはすぐに出るんですけど、その前に応募シールだけが何百枚、何千枚と出品されます。だれかシールを作っている工場の方が横流ししているとしか思えません。いつも不思議におもっていました。横領じゃん・・・と。
一生懸命、ビールを買ってしこしこと台紙に貼っていたのがちょっとばっかし、馬鹿らしかったものです。