なかなか、美味しいんですよ。これが・・・
ただし、’お持ち帰りに限る’んですよ。
お店で食べると麺が固くてキャベツが多いため、口の悪いお客さんが「カイバ食っているみたいだ」とか言うんですね(決してワタシではない)、馬ぢゃないんだからねー 出てくるのもお箸ではなくフォークですからね。
でも、お持ち帰りはアルミ箔で包んでくれるため、ちょうど蒸されて麺がやわらかくなり、キャベツもしっとりして食べやすいんですお。
こちらです
さらにマヨネーズと七味と紅ショウガを独自にトッピングー
もう、創業何十年の店で親子2代にわたって営業しています。ワタシも高校生の時から通っているので月1としても300回以上食べていますね。
おススメですおー
やきそばはフツーのと和風があり、他にもお好み焼やおでんもありまっする。
ワタシの食べたのはフツーの並で450円で、玉子のトッピングもありまっする。
ちなみに、ワタシのこだわりはやきそばを食べる時は必ず、わかめスープを飲むってのがあるんですけど、今日は忘れていてあと2口で食べ終わるって時に思い出したので、飲みませんでした。なーんか物足りなかったですわ・・・
お店紹介
「火の車」沼津市丸子町748-9
電話055-963-0196 火曜定休
皆さんはやきそばはお好きですか