先ほど、ある方のブログを拝見していて気付きました(オセえよ)
我が家の暖房便座のスイッチを中にしたままでした。
普段は24時間付けっぱなしではなく、トイレに入る時だけスイッチを入れていたんですが、今日今からやめます。節電節電と言って家じゅうのエアコンのコンセントを抜いたり、電球をLEDのものに替えたり気にしているつもりだったんですが、まだ落ち度ありでしたね。
トイレにも困っている方がたくさんいらっしゃるのに、ワタシだけお尻を暖かくしているなんてとんでもありません。もうそんなに寒くもないですし。
玄関の外灯も人感センサーで人が来たときだけ30秒点くのですがこれもやめます。防犯よりも節電でしょう。新聞配達の人が来ても点いていましたからね。
皆さんも家じゅうの点検をしてみましょう。ワタシのように落ちている所があるかもしれませんよ。