今日の地震は凄かったですね。


マグニチュード8.8で世界で5番目の規模だそうで、あの阪神淡路大震災の180倍のパワーだったそうです。


ワタシはその時、マンションの中の写真を撮りに行っていました。


デジタルロックを開け、玄関に入り、靴を脱ぎ、玄関の写真を撮るのに自分の靴が写真に写らないように前かがみになって靴を取ろうとしたときのことです。


強烈に横揺れが来て、ぐるぐると目が回り、下を向いていましたので頭に血が下がっていて、ヤバいこれは何か脳の病気の発作が来てぶっ倒れるんだと思いました。


その時、頭を一瞬の内によぎったのは、前巨人軍コーチの故・木村拓也さんです。

練習中にノックを打っていて、脳の発作でバットを持ったまま崩れ落ちていき残念ながらそのままお亡くなりになった映像を見た方も多いと思います。


今度は自分の番が来たのかと思いましたね。このまま倒れると頭から落ちるため頭部にダメージがあると余計に良くないと思い、とっさに膝を曲げて正座の横っ尻の態勢になるとまだ横に揺れていましたので、ああっ初めてそこで地震だと気が付きました。


何せ、密室のマン.ションの1部屋の中にいて空室ですから当然他に誰もいません。ここにワタシが居るのを知っているのは、5分前に電話で話した妻だけです。しかし段々冷静になってくると築3年のRCマンションですから崩れることはまずないだろうと思いました。


揺れが収まってきたので外へ出てみると小学校のそばで子供たちが地震だ地震だと騒いでいました。そこへ親御さんらしき方が来て早く家に帰って来なさいと言っていましたね。


テレビの映像を少しだけ見ましたが、津波は本当に凄いですね。家に車に漁船が洗濯機の中のように流されていましたね。大自然のパワーを思い知らされた感じです。怖くなりましたよ。ワタシの家も海抜5mほどしかなく、近くに川が流れていますから津波は身近に感じました。


ですが、被害にあわれた方は今大変な思いをしていらっしゃるでしょうし、軽はずみなことは言えません。亡くなられた方.や行方不明の方、けがをした方や、家や車や船が流された方もいらっしゃるようで、お気持ち察します。


これから救助活動やライフライン等の復旧作業、鉄道等の交通網も止まったままですから色んな作業が必要になりますね。政府も対策室を設け全力で対策を錬ると菅総理が言っていましたので、早急な対応を願います。


火災もあちこちで起きているようですので皆さんも気を付けてください。まだ余震や津波の恐れもあるようですから、ニュースに耳を傾けてください。


電話は固定も携帯もほぼ通じませんので、インターネットやブログ、ツイッター等での情報発信はできるようですのでそちらで更新したり通信会社の災害伝言版を利用しましょう。


皆さんは大丈夫でしょうか?心配です。