業歴24年不動産業者の立場からアドバイスさせていただきます。


業者としては、当店1軒で何とかいい「お部屋」を探しますから他のお店には行かないでって所ですけど、もし自分が部屋探しをするとすると・・・


2~3軒のお店に行けば充分だと思います。

大手チェーン店もいいかもしれませんが、当店のように長く営業しているとオリジナルの当店しかないという物件が結構あったりします。


あまりたくさんのお店に行くと、同じ物件がしょっちゅう紹介されてきて訳がわからなくなってしまうし、業者としてもこのお客さんはたくさんのお店に行っているとわかりますから、深追いしても無駄かもと思い、新着物件などが紹介されなかったりします


そして条件は詳しくハッキリと必ず伝えてください。


何駅周辺で1LDKバストイレ別でエアコン必須エレベーターオートロックで賃料は7万円までで南向き、コンビニコンビニまで徒歩5分以内とか。明確に分かったほうが業者としては紹介しやすいのです。たとえばこの条件なら5~6軒ありますよとか。


「なんか空いている部屋ないっすか?5~6万で」なんて言う方がいらっしゃるんですが、5~6万の部屋なら当店でも100軒以上ありますので、どう紹介していこうか迷ってしまうんですよね。


まぁ、少しずつ条件を聞き取りして絞り込んでいくんですけど、よしこの5軒だという所まで来て最後の最後に「猫にゃー飼っているんスけど」というのは絶対の絶対×2やめてください。なかなか猫ネコOKというお部屋はありませんので。先に言ってよと思っちゃいます。


もう2月も25日になり繁忙期と言われるシーズンの真ん中へんですが、物件としては少なくなりつつありますのでお早めにご来店・お問い合わせください。もうちょっとと考えているうちにどんどんお部屋は決まってしまっていますので。


あと、オレは(私は)お客だビックリマークというのは絶対やめたほうがいいです。こちらも人間ですから接しにくい方だとどうしても一歩引いちゃいます。でも波長があうと何とかしてあげようと物件もひねり出せたりします。恋愛と一緒ですね(笑)


ヒミツ最後まで読んでいただいた方にだけ耳寄りな情報を・・・物件の中には家賃が下げられるものもありますのでよろしければ交渉してみてください。大きな声では言えないので小さい字で書いてみました。

ご来店、お待ちしておりま~す!!


ペタしてね 読者登録してね