正確にはわかりませんが、どうみても新製品ですよね
スーパーで偶然見つけたんですけど、第3のビールで濃い味で糖質0で安くて(118円)味が濃くて糖質0でおいしければいいなぁと思い、350ml缶を1本だけ買いました。6缶パックを買うと不味くても6本飲まなければならないのでツライんです。
アルコール分:2.5%以上3.5%未満って書いてありましたがどっちなんでしょうかファジーですなぁ・・・表示の仕方が何かあるんでしょうよ。
深みのあるボディ感×香ばしい風味×引きしまった苦み=濃い味糖質0だそうです。
糖質0で濃い味を出すのですから一見すると相反する訳でそこがキリンビールの技術力なんでしょう。
そこそこ美味しかったです。アルコール分が通常の半分ほどなのでちょっとモノ足りない気がしますが、ダイエット中の私からすればこれぐらいでガマンしろっちゅうことなんでしょう。
おっと、皆さん勘違いしないように、カロリー0ではありませんので・・・
ビールなんて一口目だけであとはビールも発泡酒も第3のビールも(第4、第5はないか)飲めやぁ一緒だぜなんて言わないでくださいね。お茶代わりだなんて言って昔、先輩に3リットル樽を飲まされたことがありますが、ツラかった
でも、やっぱりアサヒスーパードライが飲みたい今日です