マルちゃんの麺づくりのスピンオフ「点づくり」


もちろん、受験生向けの商品でしょう。


がんばれ、受験生、DHA入りですって。


味はオリジナルと少し違い、ゴマとろみしょうゆ味でした。


カネボウの広東ラーメンのような味でした。


コチラです


木村不動産部長のぶっちょブログFC-点づくり


ウチの長女はまだ受験生ではないけれどテストのたびに食べさせようかな。ちょっとでも点が上がれば良いのだけれど。どうなんでしょう。1個食べたら1点上がるとかだったら何十ッ個も食べさせなければならんな。う~~ん。



ちなみに、カップラーメンにお湯を入れてやかんをふたに乗っけると熱で圧着するのを最近スタッフに教えられたんですけど、何か?何十年と知らなかったし、気が付かなくてこれを知ったら結構感動したんですけれど何か?


今まで知らなかった人は手を挙げてくださ~~い!?


ペタしてね 読者登録してね