今日は私のダイエット歴をご紹介します。


歴というのは、過去の話ですので今はそんなに必要ないからです。

今現在私は身長179.5cm体重67.5kg体脂肪率13%です。

ほぼ40代としてはベスト体重でしょうか。


しかし、数年前まで77kgの22%もありました。


ズボンのウエストがきつく、82cmのズボンがきつきつでした。今は79cmがややゆるいくらいです。


もちろん、いろんな運動もし、色々なダイエット方法にもチャレンジしました。


まず、3時のおやつを止め、風呂上がりのビールは350ml缶を2日に1回にし、脂っこい食事を控え、マックチキンナゲットは皮を剥いで食べ(これはTVで郷ひろみがやっていたのをマネしました)飲み会の御誘いは3回に1回だけ受け、牛乳は低脂肪乳にその他もろもろと少しずつ色々とやっていきました。


運動は週に3~4回夜1時間のウォーク&ジョギング、半分走って半分歩く(これなら続けられますよ)週1回のサッカーに月1回のフットサル、家では子供と一緒にストレッチ&軽い筋トレです。


腕立て伏せを20回、腹筋を30回、背筋を30回、スクワットを50回、かかと上げを50回です。これを1日2セットで週に3~4回やっていました。これも無理な数字を立てると続かないので、最初は10回ずつから初めて最後は30,40,40,60,60を3セットぐらいやりましたかね。


でも、今日は疲れたとか体調が悪いと思えば、何もやらず繰り越しもせずに続けることを考えていましたね。


その結果、3ヶ月で体重がマイナス10kg、ウエストがマイナス5cm、体脂肪率がマイナス10%を達成して、今現在もほぼ維持しています。ストレッチはやっていますが、筋トレはやっていません。代謝が上がっているのは感じますね。


あと、おススメはこれです。


木村不動産部長のぶっちょブログFC-ケロッグオールブラン

ケロッグオールブランです。スマホではなくてトクホですよ

2杯食べていたご飯を1杯にし、その代わりにこれを40gに低脂肪乳を200mlぐらいかけて3か月間ほぼ毎日食べましたね。たまにヨーグルトをかけたり、バニラアイスをかけて飽きないようにしていました。最初乾かした牛蒡みたいだと思いますが、3日で慣れますよ。


食物繊維を摂っているって感じで便の量がやはり多くなり、俗に言う「宿便」が出ているのを感じましたね。トイレの大の水を流してもウコンが全部流れないことがありましたよ。びっくりですよね。


良かったら皆さんもお試しあれ~!!