松本山雅FCのオフィシャルサイトがつながりません。


当方、一応光インターネットですが、アクセスが急増していてサーバーがパンク寸前なのでしょう。もちろん松田選手の移籍が発表されて一気に注目を浴びたのだと思います。


横浜マリノスで16年間やってきて、非常ともいえる解雇通告、そして数あるオファーの中から選んだのは、2ランク下のカテゴリーJFLでした。彼にはJ1J2からもオファーがあったでしょうが、選んだのはJFLで目標はJ2に上がり、行くいくはJ1へというものでした。


もう彼も33歳と若くなく、DFですから体の消耗も激しく、古傷があちこちにありあと何年サッカーを続けられるか判りませんが、43歳の三浦カズが横浜FCと複数年契約!を結んだように、体の手入れを怠らなければまだまだやれると思います。


カズさんがやっている限り、おれはやめられないと言ったそうで、カズの存在の大きさに改めて感銘を受けました。


一番最初に誘ってもらったことと、J2昇格という(去年は7位)明確な目標がありお金は関係なかったと言っていましたね。マリノスではたしか年棒4000万円位はもらっていたはずですが、JFLのチームでは破格ですが半額以下の1800万円とのことです。


それでも松本山雅FCを選んだ松田選手を応援していきたいと思います。


私もミラニスタでマルディーニが好きで、中年サッカーチームでも背番号3を選びました。もちろんマリノスでもそして松本山雅でも3番を背負う松田選手が好きです。


ガンバレビックリマーク松田直樹!!