驚きました マグロ一本3249万円ていくら???
今日の早朝5時、東京築地市場で新春恒例の「初せり」が行われ、北海道戸井産のクロマグロが一本3249万円の高値を付け、記録の残る平成11年以降では最高値となったそうです。
北海道戸井産や有名な青森県大間産のクロマグロなどが高値を付け、次々に落札されていったようだが、景気悪化の影響で値の安いマグロにも買いが集中したようです。
しかし、3249万円ってお祝いの意味もあると思うが、幾らなんでも高すぎやしないかい。去年はたしか1600万円とかいっていてそれでもバカ高いなんて思ったもんです。
まぁ、きっと高級料亭や高級寿司屋?などに卸されて、芸能人やスポーツ選手、政財界の大物や若きIT長者たちが食するのだろう。庶民には関係ない話でござんす。
1カンいくらだろうか。大トロなんて何千円でしょうし、中トロでも何千円、小トロは・・・ないか(笑)、赤身でも1000円ぐらいするんでしょう。もっとかな。わからん
確か、去年俳優の松方弘樹さんが釣り上げたマグロが305キロの大型で195万2千円でしたから、いかに飛びぬけて高いかわかりますね。
ご祝儀市場とはいえ、あまりにも高すぎて金銭感覚がマヒしてるんじゃないのかなと思ってしまう今日です