結局薬局郵便局、香川に落ち着きましたね。



木村不動産部長のぶっちょブログFC-香川真司


手を挙げていたのは、本田△だったが、今現在ちょっと落ち目モードでもあるし、スパイク契約はミズノ社であることがネックになった模様です。


代表のオフィシャルサプライヤーはライバルのアディダス社で香川はアディダス社製のスパイクを履いているので、問題なしですし、何と言ってもドイツ1部ブンデスリーガの前半戦のMVPですから。リーグでも8得点挙げていますしね。


本田△はチームではボランチで攻め上がることも必然的に少なくなりましたし、たまに蹴るFKも最近は惜しかったこともありません。ネットでも本田△は南アフリカW杯が彼のピークだったんじゃないかなんて言われています。


私はそんなことはないと思います。かつてオランダ2部のVVVフェンロでMVPを取った時にテレビで練習から密着取材をしていたところを見ましたが、貪欲な姿勢とおれがおれがという積極性、そして若手にも気を使いアドバイスをしている所を見て、さすがだと思いました。


もし、1月にリバプールに移籍が決まれば、環境が変わりまたブレイクするかもしれませんよ。心臓にもたくさん毛(ボーボーかも)が生えていそうですし。FKをジェラードと取り合いになったりして、是非期待したいと思います。


かつての日本代表の10番は木村和司、ラモス、名波浩、中山ゴン、そして中村俊輔でした。そこに香川真司の名前が加わるわけです。まぁゴンは特例みたいなもんですから、、、 また札幌で頑張ってください。キングカズが引退しないのに先に引退できないと頑張っているようですね。


ネット得票でもやっぱり香川が一番適任だという声でした。ちなみに、、


日本代表の10番にふさわしい選手はMF・FWでという問いに。


1位香川真司 11414票 37%

2位本田圭佑 10027票 32%

3位松井大輔  2285票  8%  (今日1日だけ Yahoo)


という結果でした。


これが半年前ならダントツで本田△だったんでしょうが。


まぁ、背番号でサッカーをやるわけではないので、香川、本田両選手ともアジアカップでの活躍を期待していますよ。そして、初選出の李も期待しています。


ああぁ、私も遠い昔の高校生の2か月間だけ、10番を背負ったことがありましたっけ。大事に取っといたはずのユニフォームはどこへいってしまったんだろう!?