J2横浜FC11番KINGことFW三浦知良選手がJリーグ記録をまた更新しました!
最終節大分戦で決めてくれました。43歳9ヶ月と8日です。自己記録を2ヶ月ぶりに更新しました。もうこれからも破られないかもしれませんね。40歳を超えて試合に出られる選手なんてカズやゴンぐらいしかいないし、いまどきの若い選手は20歳ぐらいでも戦力外通告をされるなんてザラです。
しかも、サッカーしかやってこなかったので、再就職とかすごく困るらしいです。たまたま、私の周りに若くしてJリーガーを引退した選手がいるのですが、運良く(本人の努力の賜物かも)公務員になっています。手に職もないし、元日本代表の有名選手でなければ、サッカー解説者や指導者の道はますむずかしいですね。
カズは服装や車等が派手で芸能人の友人も多いのですが、実はものすご~くストイックで自分専属のトレーナーや栄養士をつけたりしてサッカーに対する取り組みが真摯です。ゴッドファーザーみたいな格好も紳士ですけど(笑)
1日に何度も体重を量ったり、外出先で食事に行っても栄養士に電話をかけてこれとこれは食べても良いけど、これはダメだとか指示を仰いでいます。だからこそ自己管理がしっかりしていて、43歳でもバリバリに現役を続けてられるのです。第2の故郷ブラジルからもオファーが来ているみたいですしね
私は自他共に認めるカズファンですので、とっっってもうれピーです
しかし今日はエスパルスがガンバに3対0で負けてしまったのがショックです。長谷川監督リーグ最終戦だったのに、しかもホームで
カズの爪のアカを煎じて飲めば、ほんのちょっとぐらい近づけるかな・・
・・・な~んてな(いかりや長介風に)