昨日行われた男子サッカーで我らが若きU21日本代表が初優勝しました!おめでとう金メダル!


お見事 これで女子とアベック優勝が現実となりました!


過去何大会もフル代表の選手(小野・高原・稲本・中田等)が若い時に参加していても優勝には手が届かなかったのに、U21でしかも、主力となるはずの宇佐美や金崎を佳境に入っているJリーグのために招集できなかったのに、すごいぞ、関塚ジャパーンチョキ


エース永井も得点王王冠1(5点)になったし、昨日決勝点を決めたのは昨季まで関塚監督が率いていたJ1の川崎Fに入団が内定している高知大学のDF実藤でした。今大会初ゴールがまさしく値千金¥のゴールになりました。


永井はJ1の8チームで争奪戦になっているらしいが、今季J1チャンピオンの名古屋は、練習参加時にピクシーが車車で送迎したらしく永井は名古屋入りが本命らしいです。



日本の永遠のライバル韓国は何とか3位決定戦でイランに勝ち、3位になりましたが、フル代表のエースでフランスモナコでも10番を付けるFWパク・チュヨンを招集していましたから本気度が日本と違いましたね。日本なら本田△を招集したようなもんですから。



来年の南米選手権に日本は招待されていて、もうグループ分けでメッシ率いるアルゼンチンと同組になっているのが、発表されていますが、事務局から本気のフル代表で来ないともう二度と招待することはないと最後通告を受けたそうです。


年齢制限をしたチームではなく、海外組を含む最強メンバーを招集して戦ってもらいたいですね。そして、もう一度本気のアルゼンチンと戦うところが是非とも見たい目


アジア大会のU21代表チームでは南米のチームに失礼でしょうm(_ _ )m もろにアウェーだし、それぞれチーム事情とか大人の事情とかあるのでしょうが、ここは是非若手の貴重な経験ではなく、勝ちに行ってもらいたいですねグッド!


ブンデスリーガ ドルトムントの香川がこの間の試合でメッシにかぶって見えたのは私だけではないでしょう。比べてみましょうよ、同じピッチで。


お願いしますよ、日本サッカー協会のお偉さんたち!!



あっそうそう、先ほどナイナイの岡村さんの復帰が吉本から正式に発表されましたね。とても良かったです。明日のめちゃイケが楽しみです。。。